Blades of Steel (1988)

Blades of Steel (1988)

1988★ 4.1

Sobre el Juego

Blades of Steel, más tarde lanzados en Japón como hockey sobre hielo konámico (コナミック アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー アイスホッケー uctenta, es un videojuego de hockey sobre hielo lanzado por Konami para las arcadas de América del Norte en 1987, y se portan el sistema familiar de disco informático y el sistema de entretenimiento de Nintendo en 1988. Todos los equipos son ficticios pero basados ​​en la lata real y estadounidense. El juego es conocido por su acción de hockey de ritmo rápido y especialmente por la lucha. Es un juego de uno o dos jugadores. Cuando juega contra la computadora, hay tres niveles de dificultad para elegir: Junior, College y Pro (Pro siendo el más difícil y junior como el más fácil). Cada equipo consta de tres delanteros, dos defensores y un portero.
La versión de NES fue relanzada en el servicio de consola virtual de Nintendo el 24 de diciembre de 2007. La versión Arcade fue relanzada en el servicio de sala de juegos de Microsoft el 24 de noviembre de 2010.